※定形外郵便(全国一律350円)ですが、ナーブルスソープ2個以上で宅配便コンパクト。(2個送料無料の商品ページあり)その他定形外郵便商品と同梱包の場合、重量により宅配便コンパクトで発送致します。(送料過料分はショップにて負担)
【こんな肌の方におすすめ】
・毛穴の黒ずみ・開きが気になる
・肌・毛穴を引き締めたい
・肌が乾燥する
・肌のくすみが気になる
・肌のごわつきが気になる
・新生児の沐浴や乳幼児
用途:洗顔石鹸・ボディ石鹸・沐浴・クレンジング・シェービング
製法:1611年創業以来の独自製法
内容量:100g
全成分:オリーブ果実油 77% / 水酸化Na 10% / 水 9% / 死海の泥 4%
ナーブルスソープ 死海の泥の特徴
オーガニックヴァージンオリーブオイルに死海の泥を加えた完全無添加オーガニック洗顔・ボディ石鹸です。
オリーブオイル石鹸の特徴として洗浄力が高いのに肌に優しく、敏感肌・肌荒れ・乾燥肌のスキンケアとして使え、毛穴に入り込んだ汚れや皮脂を取り除くのに効果的です。
死海の泥は、通常の海水塩分濃度が約3%の10倍の約30%になっている死海から採取した泥で、塩分・ミネラルを多く含んでおり美容効果が高く、エステでのパックや洗顔などに使われています。
塩は水分を引き込む力を持っているので肌の保湿性を高め、肌の引き締めにも効果的で、肌荒れ・乾燥肌などの原因となる肌バリアを回復させる働きがあり、肌本来のハリ・ツヤを蘇らせてくれます。
死海の泥はクレオパトラも愛用したと言われており、死海の泥に含まれている独特な結晶の塩には、肌を清浄する働きがあります。
また、泥はマイナスイオンを持っているので、毛穴に入り込んだプラスイオンを持った汚れや皮脂を吸着するのに役立つので、毛穴のつまり・黒ずみ・開きが気になる方に効果的に働いてくれます。
ナーブルスソープ 死海の泥に含まれる主な成分
●海シルト
通常の海水の20倍以上の数多いミネラルを含有していて、泥の特性としてマイナスイオンを持っています。
海泥にあるシーシルトは、プラスイオンを持った汚れや皮脂を吸着する力を持っており、粒子が細かく毛穴の大きさの1/10サイズで、毛穴の中に入り込んだ汚れや皮脂を取り除いてくれます。
●ポリフェノール
抗酸化作用があり、光老化・ストレスなどで過剰に発生する活性酸素を抑制。細胞の老化抑制に効果的となり、肌のシワやたるみ防止に働いてくれます。
●オレイン酸
皮脂に含まれている成分のため肌なじみが良く保湿効果があり、肌が本来持っている保湿・保護のサポートをしてくれます。
乾燥肌や肌荒れなどの肌トラブルの予防や改善に役立ち、肌を柔らかくしてくれるので、古くなった角質ケアにより肌のゴワツキ・くすみ防止に効果的です。
●ビタミンE
ビタミンCに並んで、ビタミン類の中でも老化を防ぐ抗酸化作用が強く、若返りのビタミンと言われているほどです。
ナーブルスソープとは
パレスチナで1611年発祥の歴史のある完全無添加オーガニック石鹸で、アメリカ・カナダ・イギリス・ドイツ・イタリア・その他欧州各国・マレーシア・台湾・韓国などで世界で長く愛用され、500万個以上販売されています。
ナーブルスソープの全成分は自然素材で、一番搾りの食用ヴァージンオリーブオイルと塩の混合物をベースに少数の天然成分のみで作られており、栄養価が高くて皮脂に40%も含まれている脂肪酸のオレイン酸や保湿力の高いスクワランが豊富です。
オリーブオイル石鹸はクレンジング力が高いのに肌に優しく、皮膚の中の水分の蒸発を防ぎ、肌や毛穴に入り込んだ汚れや不必要な皮脂だけを落として洗い過ぎないので、滑らかな泡でしっとりとした洗い上がりになります。
洗顔石鹸・ボディ石鹸、シェービング用、メイクオフのクレンジング用、さらにはすべてが天然成分で肌にとても優しいので新生児の沐浴や小さなお子さんから安心してお使いいただけます。
クレンジングできる石鹸 ナーブルスソープ
※途中で動画が切れていますが、水を使用するためで偽りなし
クレンジングできる石鹸で、マスカラをたっぷり付けたしっかりメイクもオフできます。
※ファンデーションなどによりW洗顔を
メディア掲載情報
ナーブルスソープのバージョンごとの特徴
オーガニックオリーブオイルの洗顔・ボディ石鹸は洗浄力に優れているのに肌に優しく、肌の保護・保湿に効果的です。敏感肌・乾燥肌などの肌トラブルをお持ちの方でも使えるのは共通です。さらにポリフェノール・ビタミンEが豊富なので、肌老化の抑制に役立ちます。
【バージョンの特徴】
●
ナチュラルオリーブオイル
乾燥肌・質の良いオリーブオイル石鹸が使いたい方に。
●
タイム
ニキビ、肌のかゆみ、体臭(加齢臭)、水虫、デリケートゾーンのニオイが気になる方に。
●
死海の泥
泥(クレイ)にはイオンによる汚れやよけいな皮脂を吸着する特徴があるので、毛穴の汚れ・肌のザラつきな気になる方に。
●
ぶどう
シミ・シワ・たるみをスキンケアでトータル的にケアしたい方に。
●
アボカド
年齢肌、肌荒れ・乾燥肌がひどい方に。
●
ザクロ
年齢肌、肌荒れしやすい、スキンケア全般でシミ予防をしたい方に。
●
ダマスクローズ
年齢肌、肌荒れしやすい、夕方になると皮脂過多になる方に。
●石鹸素地100%
●世界最大のオーガニック認証機関であるフランスのエコサートで、エコサート・ナチュラル、エコサート・ナチュラル&オーガニックを認証
●ハラール認証(イスラム教徒の規定に合致)
●ヴィーガン・フレンドリー(動物性素材不使用)
●エコ・フレンドリー(生分解性)
●アニマルテストフリー(動物実験を行っていません。)
一般的なオリーブオイルとオーガニックオリーブオイルの違い
一般的にオリーブを栽培する場合には、有機リン系の農薬やネオニコチノイド系の農薬を使用します。
ネオニコチノイド系農薬は水に溶けやすく、水で洗っても落ちずに野菜や果物の中まで浸透してしまうため、残留度が高い農薬です。
さらに、ネオニコチノイド系の農薬は人間の神経系に作用することが懸念されていて、自閉症・多動症などにも関わっているのではないかと言われています。